2007-01-01から1年間の記事一覧

龍言飛語

今日、むかしの教え子からメールを受け取り、ホットメールの宣伝で偶然知った村上龍さんのビデオです。とても面白いです。 http://video.msn.co.jp/rvr/default.htm

学級崩壊に関して

学級崩壊というのは、中学校にも勿論あるのだが、小学校ではさらに深刻だそうだ。 この前小学生相手の体験授業なるものをしたが、皆おとなしく座って聞いていて、小学生というのは可愛いものだと思ったが、彼らだって自分の住み慣れた教室では暴れるかも知れ…

郵政民営化ですか

郵便局が民営化される。すると、他の民間会社と同じになるのだから、路上のポストに対して、これまで徴収されてこなかった道路使用料が課せられることになる。ポストは減ってくる。利用者の少ない山村では、ポストがなくなる日もくるかも知れない。採算に合…

タバコを吸わない人生

僕はタバコはやりません。といっても、一時期は相当なヘヴィスモーカーでした。一日にひと箱は吸っていました。タバコは手放せない、という生活を10年近く送りました。 最近、講談社現代新書の『まだ、タバコですか?』を読んだのですが、これを読むと本当…

レイティング予想

先日ある古書店で、競馬予想について書かれた本を見つけた。 「レイティング」という視点で、勝馬予想をすべし、というのである。 もちろん、競馬には様々な要素があり、純粋に馬の能力だけで勝負が決まるわけではないのだろう。 しかし、基本的に能力が高く…

新聞を読むこと

毎朝、朝食を食べながら新聞を読むという風景は、日本の食卓における一般的なイメージであろう。 自分もおっさんになりつつあるのか、ここ数年は必ず新聞を見る習慣である。 トーストを齧りながら新聞をめくり、牛乳を飲みながら文面を追う。 一般的な読者が…

普段使いの文房具(筆記具編)

今日は「普段使いの文房具(筆記具編)」をお届けします。 ①ラミー サファリ ②PILOT FEED LIFTEC4(4色ボールペン) 近所の文房具屋に行ったらこれが置いてありました。 パイロットの4色はこれまでも使っていましたが、何より、色を変えるときの「カチッカ…

読書の価値

最近「読書論」にはまっています。 世の中にはたくさんの読書法や読書術の本が氾濫しています。 でも、ハズレが意外に少ないジャンルなのではないかとも思います。 「読書」といってもいろいろです。 娯楽としての読書、暇つぶしとしての読書、趣味欄に書く…

手帳シーズン到来

銀座伊東屋に行ってきました。 もう来年の手帳販売が始まっていました。 ぼくが注目したのは、能率手帳。かなり新製品が出ていました。これまであったらいいなと思っていた、カレンダー月間+週間の能率手帳タイプ。これまでの能率手帳の月間はカレンダータ…

読書三昧

最近、たくさん本を買ってきて、黙々と読んでいる。 夏休みを利用して、ちょっと海外に出ていたのだが、旅行先でも本を読んでいた。 海外にいると日本語を話せる相手は限られるので、日本語で書かれた本はある意味で、数少ない話し相手である。なので、ちょ…

パイロット広告「書こう。」

今日立ち寄った文房具店で、パイロットのキャップレス万年筆を試し書きした。 とてもすばらしい書き味。 その店にあったパイロットの広告文(「書こう。」という題名の文章)。 とても素晴らしい。 * * * どうして人は書くのだろう。 ある作家は言った。書く…

阿久悠氏逝去

阿久悠さんが亡くなったそうです。 彼は、ぼくにとっては歌謡曲をいっぱい作った人という印象が強いです。あまりテレビで見たことはないけれど、名前は強烈な個性を訴えかけている、そんなイメージを持っていました。 最近は、前文化庁長官で心理学者の河合…

次に買う万年筆

白サファリをゲットしてとても満足していますが、今は次の物欲がメラメラと湧いてきています。次は本格万年筆をゲットしよう!と。 サファリにはサファリの味があるので、それはそれでいいんですが、やっぱり欲しいのは「本格万年筆」。次に買うべき本格万年…

サファリ2007年白をゲットした!

分度器ドットコムで、サファリの2007年限定モデルの白を購入した。 とても手際がいいのか、すぐに発送したとのメールをもらったのだが、ペリカン便の不手際で遅れて届いた。ペリカン便のミスはこれで二度目。もう信用しないことにする。 思ったより大き…

レミーのおいしいレストラン

今日も日射しが痛いです。 映画「レミーのおいしいレストラン」を見ました。http://www.disney.co.jp/movies/remy/ 舞台はパリ。街の雰囲気を思い出しました。(残念ながら、映画のようなレストランには入りませんでしたが…)レストランが好きで、食べること…

外山滋比古『読書の方法』

最近は、ロバート・クレイの「バッド・インフルエンス」http://www.youtube.com/watch?v=L8eTOvMiee0という曲が頭の中で鳴り止まない。本当にいい曲なんですが、ブラック・ミュージックが好きな人には、きっと共感してもらえるはず。この曲はクラプトンがカ…

懐かしいパリ

昨年の今頃は、NHKのフランス紀行を熱心に見ていました。 ちょうどフランス・イタリアを旅する予定を立てていたので、もうじき訪ねるフランスという国を予習するつもりで、この番組を食い入るように見ていたことを思い出します。それと、案内・解説をされ…

「私たちの幸せな時間」

「私たちの幸せな時間」という映画を観た。http://www.shiawasenajikan.jp/ とてもいい映画である。 最初は甘いラブストーリーか涙の悲恋物語だと思っていたので(本当に予備知識ゼロだったから)、冒頭の惨殺シーンを見て、おいマジかよと思った。この映画…

サファリ白(2007年限定)

サファリの2007年限定モデルが出たんですね。白と黒があるようですが、白がなんだかすごく欲しい! 白は以前出ていたものと違い、クリップとペン先がメタル仕上げ。黒は通常のマットな質感に対して、ツルツル仕上げになっているようです。ニブはF、M、…

ふつうの大学ノート

今とても面白い本を読んでいますが、その本の中に読書メモの取り方や読書ノートの作り方などが詳細に説明されていて、いろいろ参考になるところが多いです。いわゆる時系列のノートというのではなく、テーマごとに記述していくのですが、ちょっと考えると、…

倦怠感の中で思うこと

今日もTODOリストを消化する一日でした。授業も覇気がなくずるずると終わり、ブカツもダラダラやってる子どもたちを見て、なんだか嫌な気持ちになりました。こんな調子でずるずると行くのは、ちょっと耐えられないなと思いました。子どもと言っても所詮…

三者面談

最近は読書時間が少ないので、かなりコンをつめて読書しています。 といっても、一日に読めるページは僅か数ページなんですけどね。 今日も、もっぱら面談にエネルギーを投入した一日でした。保護者と生徒本人との三者面談ですが、なかなか面白いです。ぼく…

ちょっと愚痴ります

ブログの背景は向日葵で、すっかり夏モードにしてみたものの、ここ数日は雨や曇りの日々が続いている。6月にまとまった雨が降らなかった分、今降るのはいいことだと思うのだけど(だって空梅雨の年は決まって冷夏だから)、考えてみれば4年前の夏は7月に…

雑記

今年もはや半年が過ぎ去りました。 仕事に流されている日々ですが、そんな中でちょっと希望の湧いてくることもありました。 一つは、ある研修に行って、すばらしい実践をしている教員の姿を見たこと。また、そのような実践を評価する人間が学校現場の上層部…

宝塚記念

昨日までの真夏日和とはうって変わって、今日はいちにち梅雨空でした。 天気が悪いと競馬が荒れる!とは勝手な独り言ですが、しかし今日の宝塚記念、混戦を予想はしていませんでした。もう絶対に、ウオッカに勝って欲しかったのと、前回単勝を買わなかった悔…

試験問題を聞く生徒

期末試験が始まります。 それで、生徒の方もそれなりのプレッシャーがあるのでしょう。いろいろと質問してきます。 でも、中には「どんな問題が出ますか?」といったことを聞いてくるのもいまして。 「それは教えられない」と返答すると、それでも食い下がっ…

情報漏えい対策

今日は暑かったです。 今年はエルニーニョならぬラニーニャ現象だとか。そんな現象はじめて知りました。 明日からは関東地方は雨ということで、気温もぐっと下がる予報。いよいよ梅雨の季節でしょうか。 最近は、情報流出の危機感がとみに広まっています。 …

生活の道具としてのノート

最近、アイデアマラソン考案者樋口健夫氏の「ノート術」という本を読み返している。 ノートを生活の中にどう位置づけ、どう活用していくかという問題にとても関心がある。 樋口氏は「三次ノート」という概念を生み出した。 これは、単なる記録やメモといった…

競馬の魅力

先日のダービーは、ウォッカが圧勝でしたね。とても興奮しました。 ぼくはウォッカに勝ってほしかったので、ウォッカ1着の予想で馬券買いました。 でも、単勝を買っておかなかった。(ホントにバカでした・・・) 三連単で勝負をしました。というものG1レ…

教師のスタンス

教師として働いてみると、無意識に、自分が尊敬していた教師の授業を模倣しようとするといいます。 ぼくは、その言葉を聞いてから、そのことにとても自覚的でした。確かに、自分の出会った尊敬すべき教師はいいお手本だし、心のどこかで、そうした教師の後姿…