このブログを通して考えたいこと

世間の人は皆忙しい。
そんな世の人が、ふと立ち止まって読んでくれるような、そんなとりえがこのブログに、もしあるとするならば、それは何だろうかと考えた。

このブログの趣旨は、カジュアルステーショナリーを使った知的生産術の研究という、実にたいそうなものなのですが、あまりたいした提案もできていません。

僕はあまり他人のブログを読まない。読んるゆとりがない。それで、このブログを訪問して下さる方の足跡を辿ることもないというご無礼を重ねている。

僕がリピーターになって訪問するブログやホームページは数少ないですが、それらのページに共通することは、自分の関心興味に応えてくれる、かつ新しい情報を常に付け加えている、つまり新鮮な、ということです。このブログも、そういった要素を満たせるよう努力したいと思っているところです。
しかしながら実際のところ、更新を頻繁にして、いつも新しい情報を付け加えていくことは、非常に難儀なことです。教師の生活なんて、素朴すぎて、世間とちょっと隔絶していて、新しいことなんてあんまりないものだからでしょう。
とにかく、そういうわけで、このブログは、一教師の雑感といった趣です。
もちろん、知的生産というテーマは、大切にしつつ。
そして、中学生との日々の格闘の中で見出せた、ちょっとしたアイデア、知的生産のヒント、カジュアルな文具を使って、ちょっとした楽しみを見出していけるような、そんな発見をお伝えしていけたらいいなと思っています。そして、それこそが、冒頭の問についての、さしあたっての回答です。