モチベーションをあげる

登竜門というサイトがある。懸賞投稿サイトだが、文芸関係のもの、懸賞小説や懸賞論文などの情報が一覧できる。
今日は、ノムコムの「おうち川柳」に応募した。結果はどうなるか分からないが、川柳づくりに一時夢中になれたのはいい経験であった。普段俳句も川柳も縁がない暮らしをしているが、懸賞がきっかけで「やってみようかな!」となり、モチベーションが生まれる。俺ってなんて単純な奴なんだろうと呆れるのだが、些細なモチベーションを探すことが結構大きな意味を持ってくるように思う。
子どもにあれこれ課題を課す身としては、自分自身にあれこれ課題を課してみることで、いっとき、子どもの気持ちが分かるというものである。

話は変わるが、TOKYO PAPER for Culture というフリーペーパーがある。
興味深いイベントが特集されていて、趣味が合うという感じがした。共感できる。
地下鉄のグルメ中心のフリーペーパーも好きだが、こういう文化的なフリーペーパー(しかも単なるイベント情報紙とも違って、文化的なイベント情報紙なのだ!)があると楽しい。思わず、普段あまり活用できていない手帳を取り出して、スケジュールに書き込んだ。手帳のスケジュール欄に書き込みが増えると、なんかテンションが上がる。あれもこれもやってみようと、途端にアクテイブになってくる。
来週からは寺島塾の講座にも初参加。どんな面白い話が聞けるかと期待に胸が膨らむ。

今は職場外での活動を充実させたくて、あれこれ活動のチャンスを探している。
昔からのバンド仲間である、かつての同僚にまたお誘いを受け、バンド活動に参加させてもらえているのも、本当にいい機会をもらえたと思って嬉しい。
他にもいろいろなバンドに参加したくて、社会人参加のバンドサークルやセッションサークルを探している。探せば興味深いものがいろいろ見つかる。ネット時代のありがたさ。
今日見つけたのは
社会人音楽サークル「MUSICROWD」
POP JAM SESSION
池袋フリーセッションサークルJUKE JAM
RATA音楽サークル
など。
以前はWITH9というメンバー募集サイトを使って仲間探しをしていたが、なかなか安定した活動ができなかったので、今度はセッションに参加してみようかとも思っている。家から一番近くて、セッションを行っているライブスタジオもある。

また区のスポーツセンターや公民館などで仲間を探すことも可能だろう。
仲間とまではいかなくとも、いろいろな方と知り合うチャンスはある。
職場の人間関係が悪いとは思わないが、今の僕にとっては職場より外の人間により興味がひかれる。(狭い職場の常識にがんじがらめにされている人間関係に、ちょっとうんざりしているので)